不思議な話① 神戸で見たもの

こんにちは!
占い師のビッグブルーです。
特に人の役に立つ話ではないのですが、
今まで私に起こった不思議な話を、
ポツポツ書いていきたいなという気分になりました。
※怖い話はないです。
占いのお仕事をするぐらいですから、
多分人よりは不思議体験が多いと思います。
でも、あまり人に話したことはないです。
こういう話をすると、なんとなくですが否定的な人の方が多い気がします。
何より話している私自身が、口にする傍から
だんだん嫌な気持ちになってくるんですよね
怖い体験というのは20歳ぐらいまであったでしょうか、
私は「聞く系」らしく、いろいろ怖い音を聞きました。
念がとても強かったのか、あそこに行きたいなと思うと、
その場所で私を見たと言う人もポツポツいましたし、
事情があり滅多に人に話しませんが、
死神を見たこともあります。
でも、よくそういう体験をする人にありがちですが、
ある時「私はこういうのはやめる!」と決めたら、
やはりパタっとなくなりました。
そこからは不思議なことが起こる時は、
「なんか良いもの」ばかりになっています。
で、タイトルにもある神戸に住んでいた時は、
本当に不思議なことが多かったのですよ。
神戸には6年ぐらい住みましたが、私が住んでいたところは
後ろに六甲山、前に瀬戸内海、歩いて行くと神戸港が見える…
という場所でした(いや、神戸ってほとんどそんなとこですが)。
ここに住んでいる時は、Gも2回ぐらいしか見てないのに、
部屋にどこから入ったのか黄色のナナホシテントウが何度かいて、
しばらく愛でてそっとベランダから出したりしました。
エネルギー?なのでしょうか、ソフトボール大の空気の塊が
外からボンっとカーテンにあたったこともあります。
それと、やたらと空から羽根が降ってきました。
映画「フォレスト・ガンプ」のオープニングのように
白い羽根が空からふわふわと落ちてくる様を初めて見た時は
本当に感激しました。
…が、多すぎ!
ってぐらい見ました。
多すぎて最後は無視してました笑
現在の大阪でも、鳩が多い公園みたいなところで
落ちてくることはあります。
その比率を1とすると、神戸の時は鳥が飛んでもいないところで、
10ぐらいの頻度で見ましたかね…
明らかに何かが違う場所だなと感じました。
そして、この頃は夜もオンライン鑑定をしていたので、
合間にベランダに出て伸びをしたり、夜空を見て
気分転換をしていたのですね。
「君の名は」に出てくるような、
信じられないぐらい力強いでっかい流れ星が
横切って行くのを何度か見て。
そしてそれ以上に見たのが…そうですよ、
U. F. O.
あれです。
本当に何度も見ました。
こういうことを人に話すと、
「あそこ神戸空港あるやん! 飛行機やろ!」
と言われるのですが(だから話さなくなるのですが)、
飛行機は夜、必ずテールランプがチカチカしているのと、
音がするのですぐわかるんですね。
でも、奴ら(誰)の時は、やっぱり異様でした。
振れ幅の遠近感が違うんですね。
奥、手前と飛ぶ移動距離が、
どう考えてもあり得ない距離感なのです。
飛行機のフリ?をしてチカチカ飛んで来たのに、
嘲笑うかのように急に直角に曲がり、四角形に
飛んでヒューン…と消えたりとか。
本当に本当に肝を冷やしたのが、
いつものように振れ幅が違う、また出たなと見ていると、
木の葉のようにヒランヒランと落ち始めたのです。
え、なにあれ新手の…と思った次の瞬間、
光を放ちながら、家三軒前ぐらい目掛けて
すごいスピードで落ちて来ました。
私は こんな顔をしてベランダから身を乗り出し、
頭の中に、隕石が落ちた時の衝撃波やその後の
爆発や火事、そういう映像がフラッシュバックしました。
でもそれは、もう少しで落ちる!という瞬間、
落ちて来たのよりもすごいスピードで、
ヒューン…と淡路島方面に飛んで行ったのです。
か、完全に弄ばれている…と思いました笑
なんだったのでしょう、あのUFOとの
蜜月期は、やはり神戸を離れた時に終わりました。
土地のエネルギーなのでしょうかね。
そんな神戸は、こじんまりして、お洒落で、
可愛いカフェもたくさんあって。
余生は神戸かな、とぼんやり思うぐらい、
大好きでまた住みたい場所です
追記:これをアップして1時間後ぐらいでしょうか、
ここ大阪で、ベランダで夜空を見ていたら…
遠くの空で、光がスーッと落ちて行きました。
流れ星なのか、別のものなのかはわかりませんでしたが…
私には、「俺まだいるでー」の合図に見えました
おかしいんですかね、おかしいですよね。
それでも良いです、大阪に住んで3年、初めて見ました。
なんかありがとう。
感謝。
***********************
公式LINEで鑑定のご予約、ご相談などを承ります。
